医療的ケア教員講習会は介護福祉国家資格の条件である「実務者研修」の医療的ケア(喀痰吸引等)を担当する
介護職員等に指導する指導看護師になるための1日完結の講習です。
具体的には制度概要、感染予防・安全管理、喀痰吸引や経管栄養に関する基礎的知識、実施手順及び指導・評価方法を介護職員等に対して指導するポイントを学習します。
対象者 | 正看護師をお持ちの方(実務経験5年未満でも修了証を発行いたします) |
---|---|
受講後の仕事 | 医療的ケア教員講習の修了者は、実務研修「医療的ケア」の指導を担当することができます。 |
-- | 時間 | 項目 | 内容 |
---|---|---|---|
1 | 自宅学習 | 3号研修指導要綱 | 受講前にDVDで自宅学習をお願いします。※宮城県在住の方に限ります。 |
2 | 9:00~10:00 | 制度の概要 | 介護職員等による医療的ケアの実施に関する制度の概要についての知識を身に付ける。 |
3 | 10:00~11:00 | 医療的ケアの基礎 | 感染予防、安全管理体制等について基礎的知識を身に付ける。 |
4 | 11:00~12:00 | 喀痰吸引 | 喀痰吸引について基礎的知識、実施手順及び指導・評価方法を身に付ける。 |
5 | 12:30~13:30 | 経管栄養 | 経管栄養について基礎的知識、実施手順及び指導・評価方法を身に付ける。 |
6 | 13:30~16:30 | 演習 | 喀痰吸引及び経管栄養の演習に係る指導・評価方法を身に付ける。 |
自宅学習(DVD)+1日間/4講義+2演習(7時間)
日程 | 定員 |
---|---|
2023年4月16日(日) | 定員20名 |
2023年6月10日(土) | 定員20名 |
2023年8月20日(日) | 定員20名 |
2023年10月7日(土) | 定員20名 |
2023年12月9日(土) | 定員20名 |
2024年2月10日(土) | 定員20名 |
講習会修了後、後日医療的ケア教員講習会修了書発行ならびに3号研修、指導看護師登録。
※開催人数に満たない場合は次回開催日に変更となります
※自宅学習(DVD視聴)について、宮城県在住の方に限ります。
期間限定価格:
11,000円(テキスト代込/税込)定価:16,500円(税込)