おしらせ

サービス管理責任者等実践研修+専門コース別研修のセット割

サービス管理責任者等実践研修+専門コース別研修セット割のご案内

2025年03月11日

東北福祉カレッジでは、サービス管理責任者等実践研修と専門コース別研修を一緒に受講できるお得なセット割の申込受付を開始しました。各研修をそれぞれお申込みいただくよりもお得に受講可能です。
また、サービス管理責任者等実践研修の必要書類のみで申込でき、書類準備の負担が少なく受講可能ですので、どちらの受講もご検討中の方にもおすすめです。

令和7年度の開講日程とサービス管理責任者等実践研修+専門コース別研修セット割について、詳細は下記ページよりご覧ください。

修了証について

修了証についてのご案内

2025年03月06日

平素より当研修をご利用いただきありがとうございます。

修了証の発行・修正・再発行など、お問合せいただくことが多い内容について、以下のページにまとめました。 受講前、またはお問い合わせをいただく前に必ずご一読ください。

専門コース別研修募集のご案内

【11月募集開始】サービス管理責任者等専門コース別研修・相談支援従事者専門コース別研修の開講

2024年10月30日

東北福祉カレッジでは、サービス管理責任者等専門コース別研修、相談支援従事者専門コース別研修を開講いたします。
本研修では、サービス管理責任者、児童発達支援管理責任者又は相談支援専門員としてのスキルアップ研修として、「意思決定支援」「障害児支援」「就労支援」について必要な知識や技術をオンライン研修で学ぶことができます。

11月1日より募集を開始しますので、研修のお申込み・詳細については下記ページよりご覧ください。

定禅寺ストリートジャズフェスティバルロゴ

「第33回 定禅寺ストリートジャズフェスティバル」協賛のお知らせ

2024年08月16日

東北福祉カレッジは、2024年9月7日(土)、8日(日)に開催される「第33回定禅寺ストリートジャズフェスティバル」の協賛パートナーになりました。

杜の都・仙台の秋の風物詩でもある「定禅寺ストリートジャズフェスティバル」は、子どもからお年寄りまで、世代を問わず音楽を楽しめるイベントです。
東北福祉カレッジは、第33回定禅寺ストリートジャズフェスティバルを応援しています。

お客様応対基本方針と行動指針について

お客様応対基本方針と行動指針について

2024年08月02日

東北福祉カレッジより、お客様応対基本方針と行動指針についてご案内いたします。
詳細は下記ファイルにてご確認ください。

日本相談支援従事者連絡協議会のご案内

日本相談支援従事者連絡協議会のご案内

2024年07月30日

2024年8月1日より、相談支援従事者・サービス管理責任者および児童発達支援管理責任者など、障がい者支援の人材育成を目的とした日本相談支援従事者連絡協議会が設立されました。
会員登録することで、研修修了後の研鑽の場として、障害者の福祉の増進、調査研究、人材育成に関する事業などの情報交換やサポートを受け取ることができます。

詳しくは日本相談支援従事者連絡協議会ホームページをご覧ください。

相談支援従事者主任研修

「相談支援従事者主任研修」の募集開始

2024年06月07日

東北福祉カレッジでは、相談支援従事者主任研修の募集を開始いたしました。
本研修は、業所や地域において相談支援に従事する者への助言や指導等の役割を担う「主任相談支援専門員」を育成するための研修です

▼詳しくは研修ページにてご確認ください。

皆様からの受講申込をお待ちしております。

onlineclass

オンラインにて研修を行っています

2024年5月27日

現在東北福祉カレッジでは、新型コロナウイルス感染対策のため、オンラインにて各種研修を開催しております。

講座によっては全国の地域からご参加いただけます。PCまたはタブレットをご用意のうえ、ご参加ください。

みらい君

公式マスコットキャラクター「みらい君」をご紹介!

2024年05月20日

東北福祉カレッジ公式マスコットキャラクター「みらい君」をご紹介します!

【コンセプト】
・東北福祉カレッジの本校がある宮城を象徴する鳥、雁(ガン)がモデル
・頭の葉っぱは、人や周りのモノに感謝する気持ちを芽に例えています

【プロフィール】
・5歳の男の子
・困っている人を放っておけない
・元気で優しい
・野菜とお米が好き
・実は高所恐怖症…

みらい君と共に東北福祉カレッジをさらに盛り上げていくので、よろしくお願いいたします。

介護資格取得学校加盟校募集!

介護資格取得スクール加盟校募集!

2024年5月15日

あなたの地域で介護資格取得スクール経営を始めてみませんか?
日本介護福祉士実務者研修養成協会では全国の各地域で『加盟校』として実務者研修など介護の資格を取得するスクール経営をされたい方のサポートを行っております。

こんな方を対象としています!
○これから介護系スクール開校を考えている方
○開校したいが何から始めたらいいのかわからない方
○生徒が集まるか不安な方
○現在スクール運営中でなかなか生徒が集まらない方

介護講座の講師を募集しています

介護講座の講師を募集しています!

2024年05月15日

現在介護講座の講師を募集しています。あなたの経験や知識を介護のスキルアップを目指す介護人育成の為に活かしてみませんか?

「キャリアアップ助成金」で人材育成費を大幅カット!

「キャリアアップ助成金」で
人材育成費の大幅削減が可能です!

2024年5月15日

厚生労働省の「キャリアアップ助成金」を活用すれば、研修費用を大幅削減できる可能性があります。

「キャリアアップ助成金」は、有期契約労働者、短時間労働者、派遣労働者といったいわゆる非正規雇用の労働者に対し、キャリアアップを促進する取り組みを実施した事業主に対して助成する制度です。

東北福祉カレッジの20時間以上のスクーリング(実技)講習はすべて「キャリアアップ助成金」の対象となります。
(※通信学習(学科)部分は対象となりません。)

▼制度概要等、詳細は厚生労働省のHPをご参照下さい。

受講申込をする
ページの先頭へ戻ります