z 相談支援従事者初任者研修|仙台で介護資格を取得するなら|東北福祉カレッジ

相談支援従事者初任者研修

※ご注意事項/必ずお読みください※
●連日多くのお問合せいただき、電話が大変繋がりにくい状況となっております。お問合わせは下記フォームより受付後、順次対応しておりますので何卒お願いいたします。
●修了証の発行、発送については東北福祉カレッジにて管理運営しております。各都道府県へのお問い合わせは絶対にしないようお願いいたします。
●携帯・タブレットでの受講は不可となっております。

日本相談支援従事者連絡協議会のご案内

2024年8月1日より、相談支援従事者・サービス管理責任者および児童発達支援管理責任者など、障がい者支援の人材育成を目的とした日本相談支援従事者連絡協議会が設立されました。
会員登録することで、研修修了後の研鑽の場として、障害者の福祉の増進、調査研究、人材育成に関する事業などの情報交換やサポートを受け取ることができます。

研修概要

相談支援従事者初任者研修は、相談支援専門員として従事するために必要な知識や支援方法といったスキルを向上するための研修です。障害者が地域で円滑に暮らせるよう、医療・保険・福祉・教育・就労といったサービスに関する利用支援などの知識や援助技術を身につけ、 指定相談支援事業所などで実施する「相談支援業務」の質を向上させることを目的としています。

研修名称 相談支援従事者初任者研修(講義のみ2日間)
相談支援従事者初任者研修(全課程7日間)
実施場所 オンライン研修(ZOOM)
※他県からのお申込み・受講も可能です。

また、本研修はサービス管理責任者等基礎研修の受講要件科目となります。

カリキュラム

研修日時 科目名
1日目 9:00~10:30 相談支援(障害児支援)の目的
10:40~12:40
13:40~14:10
相談支援の基本的視点(障害児相談支援の基本的視点)
14:10~15:10 相談支援に必要な技術
2日目 9:00~10:30 障害者総合支援法などの理念・現状とサービス提供プロセス及びその他関連する法律などに関する理解
10:40~12:10 障害者総合支援法及び児童福祉法における相談支援(サービス提供)の基本
13:10~14:40 相談支援におけるケアマネイジメントの手法とプロセス
14:50~16:20 相談支援における家族支援と地域資源の活用への視点
3日目 8:30~16:25 相談支援の実際(ケアマネイジメントを用いた相談支援プロセスの具体的理解)
4日目 8:30~16:55 相談支援の実際(ケアマネイジメントを用いた相談支援プロセスの具体的理解)
実習ガイダンス
実習(18日) 相談支援(ケアマネイジメント)の基礎技術に関する実習1
地域資源に関する情報収集
5日目 8:30~16:25 実践研究1
実習(18日) 相談支援(ケアマネイジメント)の基礎技術に関する実習2
6日目 8:30~15:30 実践研究2
実践研究3
7日目 8:30~16:40 実践研究3
研修を振り返っての意見交換、講評及びネットワークづくり

※受講者の方は受講者専用ページに資料プログラムがありますので、そちらをご確認ください。

受講日程・スケジュール

青森県の受講日程・スケジュール

令和6年度 全課程(7日間)

※未定の項目につきましては、決定次第ご案内いたします。

第3回 募集期間・選考期間 2024年6月1日(土)~7月20日(土)
受講決定通知
受講料納付
未定
開講日程 2024年年8月3日(土)~9月22日(日)
課題提出期限 未定

令和6年度 講義部分のみ(2日間)

第2回 募集期間・選考期間 2024年6月1日(土)~6月20日(木)
受講決定通知
受講料納付
~6月20日(木)
開講日程 6月1日(土)~6月25日(火)
(e-ランニング+理解度確認テスト)
課題提出期限 6月1日(土)~6月25日(火)
※提出期限を過ぎた場合は、翌月の修了日の修了証発行となります。

※6月1日~6月25日以降も随時開催
日程詳細は「宮城県の受講日程・スケジュール」をご参照ください。

宮城県の受講日程・スケジュール

令和6年度 全課程(7日間)

※未定の項目につきましては、決定次第ご案内いたします。

第3回 募集期間・選考期間 2024年6月1日(土)~7月20日(土)
受講決定通知
受講料納付
未定
開講日程 2024年8月3日(土)~9月22日(日)
課題提出期限 未定
第4回 募集期間・選考期間 2024年7月16日(火)~8月31日(土)
受講決定通知
受講料納付
~8月31日(土)
開講日程 2024年9月29日(日)~11月17日(日)
  • 1日目 9月29日(日)
  • 2日目 9月30日(月)
  • 3日目 10月5日(土)
  • 4日目 10月6日(日)
  • 実習 10月8日(火)~10月25日(金)
  • 5日目 10月26日(土)
  • 実習 10月29日(火)~11月15日(金)
  • 6日目 11月16日(土)
  • 7日目 11月17日(日)
課題提出期限 受講確定者にお伝えします。
第5回 募集期間・選考期間 2024年8月1日(木)~12月30日(月)
受講決定通知
受講料納付
~12月30日(月)
開講日程 2025年1月25日(土)~3月16日(日)
  • 1日目 1月25日(土)
  • 2日目 1月26日(日)
  • 3日目 2月1日(土)
  • 4日目 2月2日(日)
  • 実習 2月3日~2月21日(金)
  • 5日目 2月22日(土)
  • 実習 2月24日(月)~3月14日(金)
  • 6日目 3月15日(土)
  • 7日目 3月16日(日)
課題提出期限 受講確定者にお伝えします。

令和6年度 講義部分のみ(2日間)

第3回 募集期間・選考期間 2024年7月1日(月)~7月20日(土)
受講決定通知
受講料納付
~7月20日(土)
開講日程 7月1日(月)~7月25日(木)
(e-ランニング+理解度確認テスト)
課題提出期限 7月1日(月)~7月25日(木)
※提出期限を過ぎた場合は、翌月の修了日の修了証発行となります。
第4回 募集期間・選考期間 2024年8月1日(木)~8月20日(火)
受講決定通知
受講料納付
~8月20日(火)
開講日程 8月1日(木)~8月25日(日)
(e-ランニング+理解度確認テスト)
課題提出期限 8月1日(木)~8月25日(日)
※提出期限を過ぎた場合は、翌月の修了日の修了証発行となります。
第5回 募集期間・選考期間 2024年9月1日(日)~9月20日(火)
受講決定通知
受講料納付
~9月20日(火)
開講日程 9月1日(日)~9月25日(水)
(e-ランニング+理解度確認テスト)
課題提出期限 9月1日(日)~9月25日(水)
※提出期限を過ぎた場合は、翌月の修了日の修了証発行となります。
第6回 募集期間・選考期間 2024年10月1日(火)~10月20日(日)
受講決定通知
受講料納付
~10月20日(日)
開講日程 10月1日(火)~10月25日(金)
(e-ランニング+理解度確認テスト)
課題提出期限 10月1日(火)~10月25日(金)
※提出期限を過ぎた場合は、翌月の修了日の修了証発行となります。
第7回 募集期間・選考期間 2024年11月1日(金)~11月20日(水)
受講決定通知
受講料納付
~11月20日(水)
開講日程 11月1日(金)~11月25日(月)
(e-ランニング+理解度確認テスト)
課題提出期限 11月1日(金)~11月25日(月)
※提出期限を過ぎた場合は、翌月の修了日の修了証発行となります。
第8回 募集期間・選考期間 2024年12月1日(日)~12月20日(金)
受講決定通知
受講料納付
~12月20日(金)
開講日程 12月1日(日)~12月25日(水)
(e-ランニング+理解度確認テスト)
課題提出期限 12月1日(日)~12月25日(水)
※提出期限を過ぎた場合は、翌月の修了日の修了証発行となります。
第9回 募集期間・選考期間 2025年1月1日(水)~1月20日(月)
受講決定通知
受講料納付
~1月20日(月)
開講日程 1月1日(水)~1月25日(土)
(e-ランニング+理解度確認テスト)
課題提出期限 1月1日(水)~1月25日(土)
※提出期限を過ぎた場合は、翌月の修了日の修了証発行となります。
第10回 募集期間・選考期間 2025年2月1日(土)~2月20日(木)
受講決定通知
受講料納付
~2月20日(木)
開講日程 2月1日(土)~2月25日(火)
(e-ランニング+理解度確認テスト)
課題提出期限 2月1日(土)~2月25日(火)
※提出期限を過ぎた場合は、翌月の修了日の修了証発行となります。
第11回 募集期間・選考期間 2025年3月1日(土)~3月20日(木)
受講決定通知
受講料納付
~3月20日(木)
開講日程 3月1日(土)~3月25日(火)
(e-ランニング+理解度確認テスト)
課題提出期限 3月1日(土)~3月25日(火)
※提出期限を過ぎた場合は、翌月の修了日の修了証発行となります。
兵庫県の受講日程・スケジュール

令和6年度 全課程(7日間)

第1回 募集期間・選考期間 ~2024年7月15日(月)
受講決定通知
受講料納付
未定
開講日程 2024年年8月3日(土)~9月22日(日)
課題提出期限 2024年9月29日(日)

令和6年度 講義部分のみ(2日間)

第1回 募集期間・選考期間 ~2024年6月30日(日)
受講決定通知
受講料納付
未定
開講日程 2024年7月6日(土)、7月7日(日)
(e-ランニング+理解度確認テスト)
課題提出期限 2024年7月14日(日)
※提出期限を過ぎた場合は、翌月の修了日の修了証発行となります。

7月6日、7月7日以降も随時開催
日程詳細は「宮城県の受講日程・スケジュール」をご参照ください。

受講資格

相談支援従事者初任者研修は、全課程(7日間)と講義部分のみ(2日間)とで受講対象者・受講資格が異なります。

相談支援従事者初任者研修 全課程(7日間)

指定特定相談支援事業所、指定一般相談支援事業所、指定障害児相談支援事業所、委託相談支援事業所又は機関相談支援センター(以下「相談支援事業所等」という。)において、相談支援専門員として従事する予定のある者。

相談支援従事者初任者研修 講義部分のみ(2日間)

厚生労働省社会・援護局障害保健福祉部長通知「サービス管理責任者研修事業の実施について」(平成18年8月30日障発第08300004号:令和2年3月31日一部改正)の3(1)①及び4(1)①において規定されている「基礎研修」の対象であって、次のいずれかに該当するもの。

指定障害福祉サービス事業所又は、指定障害児入所施設及び指定障害児通所支援事業所においてサービス管理責任者等として従事予定であって、サービス管理責任者等基礎研修を受講予定の者。

※相談支援専門員として従事予定の方は、全課程(7日間)の受講が必要です。

申込から受講までの流れ

受講の流れは下記の通りとなります。こちらをご覧の上、STEP1よりお申込みをお願いいたします。

相談支援従事者初任者研修 申込から受講までの流れ

STEP1 WEBページから申込手続きを行う

以下の申込フォームから申込手続きをお願いいたします。

※最低開講人数に満たない場合は次回開講月に振替になります。

STEP2 受講に必要な書類を準備する

受講申込書類 対象者 提出方法
①受講申込書(EXCEL) 全員 原本郵送
②実務経験記載票(EXCEL)
【別表】相談支援専門員の要件となる実務経験一覧表(PDF)
全員 原本郵送
③受講要件に関する資格証明書の写し
  • 相談支援専門員の要件となる実務経験一覧表に定める資格要件を満たしている場合のみ、ご提出ください。
該当者のみ 原本郵送
④戸籍抄本(原本)
  • 婚姻等により、受講申込書と資格証明書等に記載の名前が異なる場合は提出してください。
  • 新・旧姓が両方記載されている場合、運転免許証のコピーでも可。
該当者のみ 原本郵送

⑤レターパック:1通

  • 相談支援従事者初任者研修 講義部分のみ(2日間)受講者の修了証は、PDFでの発行となります。原本の郵送は行っておりません。お申込み時にレターパックを同封されても、お返しいたしません。
  • 返信先(所属事業所名・住所等)と申込者氏名(様)を明記してください。
    (下記画像参照してください)
  • 追跡情報を保管するため、申込者人数分それぞれ必要です。

※レターパックを同封いただけない場合は、修了証はPDFにて発行となります。
※レターパックはお返しできません。

相談支援従事者初任者研修 全課程(7日間)受講者のうち、修了証を原本での発行希望者のみ 原本郵送
  • 提出いただいた書類は、写しも含め、いかなる場合も返却いたしません。
  • 記載漏れや提出漏れ等の不備があった場合,受付できない場合があります。

STEP3 必要書類を簡易書留にて郵送する

WEB申込フォーム送信後、STEP1で準備した全ての必要書類を簡易書留にて郵送ください。

簡易書留(郵送)時の注意事項

  • ①を含むその他必要書類の原本を簡易書留にて全て郵送ください。
  • 本申請ラベルに必要事項を入力、印刷し、封筒の裏面に貼りつけて送付ください。
    ※糊付けは、はがれないようにしっかりとお貼り付けください。
  • 同一事業所(法人)から複数の受講希望者がいる場合、
    受講者一人ごとに本申請ラベルを作成し簡易書留にて郵送ください。

<申込先>

〒980-0003 仙台市青葉区小田原4丁目2-50-2
東北福祉カレッジ 障害福祉課 研修課 宛

封筒記入例 レターパック記入例

STEP4 受講資格審査

ご郵送いただいた書類にて事務局で受講資格の審査を行います。

STEP5 受講料入金(入金案内メール受信から1週間以内に入金)

審査後、受講要件を満たしている場合は登録したメールアドレス宛に支払い方法をご連絡しますので、案内に従いサービス管理責任者等基礎研修の受講料の支払い手続きを進めてください。

※お支払方法は銀行振込のみになります。

受講料は下記の予定となりますが,講師指示の教材や受講者数により変動する場合があります。

受講料(税込) 受講日数 受講する範囲
18,168円 2日間 全課程の2日目すべて
55,000円 7日間 全課程の7日目すべて

STEP6 動画視聴および課題提出

ログインID/パスワードはお支払完了時のメールにて情報をお送りいたしますのでご確認ください。

動画視聴ページはこちら

STEP7 オンライン研修

STEP6で理解度確認テストの提出が完了した方にオンライン研修URLをお送りいたします。

開催日前に事前にオリエンテーションを開催します。
オリエンテーションは毎週木曜日10:00~16:00に開催しています。
ご都合の合う木曜日の上記時間帯にて、通信環境、動作確認を行ってください。また、オリエンテーション内にて流れているスライドには研修についての注意点も掲載されておりますので併せてご確認ください。
(すべてのスライドが一巡するには約10分程度かかります)

  • 講義日程では、動画再生と音声出力ができるパソコン、インターネット回線(有線LAN 推奨)、 パソコンで使用するメールアドレスが必要です。
  • 演習日程では、上記に加えてパソコンにZOOM クライアントアプリのダウンロード、カメラ・ マイク機能が必要です。
  • ZOOM 利用システム要件は、「ZOOM ヘルプセンターサイト→始めに」にてご確認ください。

STEP8 実習の受講

実習の受け入れ予定機関へご依頼の際には、下記資料を印刷してご提供ください。

STEP9 課題提出

オンライン研修終了後に課題を郵送にて提出いただきます。

<課題送付先>

〒980-0003 仙台市青葉区小田原4丁目2-50-2
東北福祉カレッジ 障害福祉課 研修課 宛

STEP10 修了書発行

提出課題受領後 修了書交付:修了書を原本希望の方はお送り頂いた返信用レターパックに修了書を同封し発行いたします。PDF希望の方は法人メールアドレスにお送りいたします。(開催月の月末が修了書交付日となります)
また、本研修の修了証は全国で有効となります。

相談支援従事者等研修の修了書は再発行を行いません。大切に保管してください。

※最低開講人数に満たない場合は次回開講月に振替になります。

ページの先頭へ戻ります