精神科訪問看護基本療養費算定要件研修

国の通知に基づく臨時的代替方法(オンライン)で開催となります。

研修概要

「精神科訪問看護基本療養費算定要件研修」は、精神疾患を有する者に対する訪問看護に必要な知識、技術を習得するための研修です。
当研修は、精神科疾患について理解を深め、多職種との連携の必要性を学び、精神疾患を有する者の状況に応じて適切な看護サービス提供ができるよう実践能力を高めることを目的としています。

対象者 訪問看護ステーションの精神科訪問看護に従事する保健師・看護師・准看護師・作業療法士・理学療法士・言語聴覚士・精神保健福祉士など

カリキュラム

▼研修時間 合計20時間

講義はeラーニングと、2日間のZoomによるオンライン研修となります。

時間 法定カリキュラム 厚生労働省が示す研修項目
(令2保医発0305第4)
e-ラーニング 精神科訪問看護の実際①
〇日常生活の援助
〇利用者との信頼関係構築、対人関係の援助
(オ)利用者と信頼関係構築、対人関係の援助
(カ)日常生活の援助
精神科訪問看護の実際②
〇症状悪化の早期発見
〇危機介入〇医療継続の支援
(ア)精神疾患を有する者に関するアセスメント
(イ)病状悪化の早期発見・危機介入
(エ)医療継続の支援
オンライン
研修
1日目
  9:00~10:00
10:05~11:05
精神科リハビリテーションの概念と実際 (キ)多様種との連携
11:10~12:10
13:10~15:10
精神障がい者の理解・
精神科疾患における薬物療法
(ウ)精神科薬物療法に関する援助
(キ)多様種との連携
15:15~16:15
16:20~17:20
保険医療サービス提供システム (キ)多様種との連携
オンライン
研修
2日目
  9:00~10:00
10:05~11:05
11:10~12:10
精神科訪問看護の理解とアセスメント (キ)多様種との連携
13:10~14:10
14:15~15:15
15:20~16:50
看護職のGAF評価 (ク)GAF尺度による利用者の状態の評価方法

スケジュール

令和6年度 開催日程

オンライン研修日程(Zoom) e-ラーニング受講期限
第7回 10/5(土)・10/6(日) 10/13(日)
第8回 11/2(土)・11/3(日) 11/17(日)
第9回 12/7(土)・12/8(日) 12/15(日)
第10回 1/5(日)・1/12(日) 1/19(日)
第11回 2/8(土)・2/9(日) 2/16(日)
第12回 3/8(土)・3/9(日) 3/16(日)

受講料

通常受講料 会員割引
27,500(税込) 22,000(税込)

※教材費、修了証書一式含む

※お支払時に会員登録(無料)いただいた方は会員価格に割引となります。

修了証について

  • お申込み時に選択された発行方法が反映されます。
  • 10月5日開催の研修から 、課題提出方法が郵送からGoogleフォームに変更となります。(課題の郵送提出はありません)
  • 原本発行を希望する方は講義修了後、返信用レターパックを同封のうえ簡易書留で郵送してください。
  • PDF発行を選択された方が返信用レターパックを送付された場合、原本発行は行いませんので、返信用レターパックは破棄いたします。
レターパック記入例

※郵便料金値上げのため、9月開催研修申し込みより60円切手を必ず貼ってください。
詳しくは日本郵便のHPをご確認ください。
https://www.post.japanpost.jp/service/2024fee_change/index.html

申込から受講までの流れ

STEP1 WEBページから申込手続きを行う

以下の申込フォームから申込手続きをお願いいたします。

※最低開講人数に満たない場合は次回開講月に振替になります。

STEP2 動画視聴および課題提出

e-ラーニングにて実施するカリキュラムについては、動画試聴後に理解度確認テストを提出いただきます。

ログインID/パスワードはお支払完了時のメールにて情報をお送りいたしますのでご確認ください。

受講者専用ページはこちら

STEP3 オンライン研修受講

受講者専用ページにオリエンテーションのご案内もあります。必ず受講者自身で受講の流れを確認してください。

  • 講義日程では、動画再生と音声出力ができるパソコン、インターネット回線(有線LAN 推奨)、パソコンで使用するメールアドレスが必要です。
  • 演習日程では、上記に加えてパソコンにZOOM クライアントアプリのダウンロード、カメラ・マイク機能が必要です。
  • ZOOM 利用システム要件は、「ZOOM ヘルプセンターサイト→始めに」にてご確認ください。

STEP4 課題提出

オンライン研修終了後、一週間以内に課題を提出いただきます。

STEP5 修了書発行

提出課題受領後、修了書を発行いたします。

受講申込をする
ページの先頭へ戻ります